71件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

石巻市議会 2021-03-10 03月10日-一般質問-07号

幸いにも震源地の深度が深かったため、津波心配がなかったので胸をなで下ろしたと思いますが、もしあの時間帯で津波警報などが発令された場合を想定すると、冷静に対応できるのか心配になりました。どこへ避難すればよいのか、近くの避難所は開いているのか、要援護者の対応などはどうするか、多くの課題が出てまいります。

気仙沼市議会 2020-09-18 令和2年第113回定例会(第4日) 本文 開催日: 2020年09月18日

同じ震源地から見ると全部南東、南に向いているんですよ。大谷海岸も、こちらの杉ノ下から沖ノ田海岸。私は砂が残ったのは、大谷海岸にやはりその潜堤があったためだと今でも思っています。あれが砂を防いだんですね。持っていかれるやつを。ですから、私はあの潜堤の効力というのは大したものだと。

大崎市議会 2019-06-19 06月19日-03号

松山は、震源地の近い酒田市の松山が実は友好町でございまして、大変心配したのでございますが、被害はないということでほっといたしております。遊佐町も鳴子と交流があって、同じ友好町ですけれども、大きな被害はないということでございますので、一安心いたしました。しかし、余震の心配もありますので、引き続き皆さん、警戒をしていただきたいと思います。 それでは、質疑に入らせていただきます。 

大崎市議会 2018-09-11 09月11日-01号

6日未明には、北海道胆振地方震源とする最大震度7の地震が発生し、震源地周辺では大規模な土砂崩れや液状化現象被害のほか、北海道全域で停電が発生するなど、住民生活に大きな影響を及ぼしました。姉妹都市である当別町は震度4を観測し、甚大な被害は確認されておりませんが、引き続き現地の状況を見守っております。 

大崎市議会 2018-06-28 06月28日-07号

そのときに、ここ大崎市においては、より震源地に近いこともあり、大変大きな甚大な被害を受けておりました。津波、そして原子炉建屋の爆発、そういったものをリアルタイムで見ている中で、私はただ茫然と遠くから見ることしかできませんでした。そのような経験から、次第に故郷を思う、ふるさとを思う気持ちが強くなり、今回議員を志すきっかけとなりました。

仙台市議会 2018-06-19 平成30年第2回定例会(第6日目) 本文 2018-06-19

震源地付近の水道事業者への用水供給を行っている大阪広域水道企業団送水停止等により、大規模断水が発生しておりましたが、同企業団からの送水は再開をしてございまして、現在、断水は解消に向かっております。  本市水道局といたしましても、発災直後から派遣要請に備えた応援準備体制をとってきたところでございます。

石巻市議会 2017-02-21 02月21日-施政方針に対する質疑-03号

津波への対策はとっても、震源地に一番近い女川原子力発電所は大地震によって大きく傷んではいないか。市民の命と安全を守るのが自治体の仕事であるならば、原子力発電所ゼロを目指すことが一番現実的な道であります。 一方で、再稼働しなくても女川原子力発電所プールには使用済み燃料が保管されていることから、福島第一原子力発電所のように電源喪失による炉心溶融放射性物質の放出など原子力事故が起こる可能性があります。

気仙沼市議会 2015-02-26 平成27年第69回定例会(第5日) 本文 開催日: 2015年02月26日

1週間ほど前、岩手県沖の震源地震度5強の地震発生が2回ありました。岩手沿岸津波注意報が発令され、当気仙沼沿岸にも注意の放送がありました。その日は前日から北西の風が強く、放送がよく聞き取れませんでした。天気はよく風もなく気流もよい時期だけではありません。今後の対策をお伺いします。  次に、防災学習について伺います。  

仙台市議会 2015-02-17 平成27年第1回定例会(第6日目) 本文 2015-02-17

震源地岩手県沖、震源の深さは約五十キロメートル、地震規模マグニチュードは五・七と推定されております。青森県、震度五強、そして岩手県、震度五弱ということの情報が入っております。仙台におきましては、青葉区、宮城野区、震度二、それ以外の三区につきましては震度一ということで、こちらのほうに報告が参っております。この地震による津波心配はありません。

東松島市議会 2014-02-19 02月19日-一般質問、代表質問-04号

そこでの取り組みは、広域中越震災メモリアル……横文字はちょっと苦手なのですけれども、メモリアル回廊ということで、4つの施設と3カ所の公園震源地それから崖崩れ等のあった場所、住宅が水没した木籠地区公園なのですけれども、広域での取り組みが非常に有効であると感心してきたわけでございます。県外からも自主防災組織とか、多くのいろんな方々が訪れると。

大崎市議会 2013-12-05 12月05日-01号

けれども、その他の女川原発も含め震源地に近い原発は、千年に一度の、本当にすごい地震にも耐え抜きました。日本のこのすばらしい技術の現実もしっかりとした冷静な認識を持ちたいものでございます。 次に、福島第一原発事故を真摯に反省しながら、二度と起こしてはならないことを念頭にしながら原発ゼロの不都合な真実、現実的な問題について、述べさせていただきます。 

気仙沼市議会 2013-09-27 平成25年第55回定例会(第4日) 本文 開催日: 2013年09月27日

それは私は防集に行った方々の話で、ここは津波震源地、波の角度によっていつかかつか、乗っているのです。そっちから来たときは、こっちが乗って、あっちから来たときはこっちが乗ると。  そうして、残っている場所なんて1つもないんですよ。ですから、震源地によって必ず防集で行った移転先だって、水が乗らないという保証はない。

気仙沼市議会 2013-06-24 平成25年第53回定例会(第3日) 本文 開催日: 2013年06月24日

でも、私は縁があって、機会があって阪神・淡路の震源地と見られる淡路島に3回行っております。北淡町の震災復興記念館も見ております。あそこには亀裂の入った4トン車がそのまま展示されております。500メートルに及ぶ野島断層もそのまま保存されております。ドームをつけて。家の中を地震の強烈な揺れで二つに家がずれた光景も展示されております。

大崎市議会 2012-12-18 12月18日-06号

大崎市は巨大地震震源地直近に位置している女川原発から最短距離で40キロメートル圏内中心部は50キロメートル圏内に位置することから、重大な事故が起こった場合、地域の存亡に関わる事態に及ぶ被害を受けることが想定されます。 現実には、福島第一原発事故により、稲わら、牧草の汚染で畜産農家は甚大な被害をこうむり、原木シイタケや山菜、淡水魚も汚染されました。 

気仙沼市議会 2012-09-21 平成24年第47回定例会(第4日) 本文 開催日: 2012年09月21日

また、震源地ともいわれる淡路島北淡野島断層保存資料館があります。私は機会があって3度行ってきました。活断層に200メートルほどのドームをつくって保存しております。平成5年に起きた北海道南西沖地震、奥尻には津波祈念館が建てられております。  いろんな方々支援をいただきました、世界中の。やはりこの館には犠牲者の鎮魂を第一に、多くの支援をもらったしるしを記さなければいけません。